「とんちが効いてる」ネックレス

コード

2012年10月12日 10:51

すっかり秋めいてまいりました。

おしゃれボルテージが 上がってまいりました。

皆さま いかがお過ごしですか?


先日 お友達のchiilinちゃん からオーダーの連絡を頂き。。。

今週末赴任先に戻られる(ただ今一時帰国中)義姉さまへのプレゼント
ということで

それは すぐ御用意しないと!!

直接 石などを選んでいただくほうが
手っ取り早いということで
作業場にお招きしました。
(実はけっこうな 御近所)

あれこれ 選んでいただきたかったのですが
すばやく使用パーツも石も決まり
おしゃべりしながらの作製
とても 楽しかったです♪



水牛のツバメパーツをトップに
アンティークビーズ+パールで
少しクラシカルに仕上げました。


パールとパールの間
赤のアンティークビーズが気に入っています。
かなり効果的にさし色になっています。
(画像では赤に見えませんが・・・)

ブラックスピネルも
パンチのある輝きで
TOPのツバメに負けない存在感。

友達のchiilinちゃんが「鳥人」と呼ぶ
このパーツ。

実は京都のidoraというお店で入手したもの。
気に入って買ったものの 使うのがもったいなくて
(ず~っとしまってあるほうが もったいないのですが(汗)
でも 今回さすが chiilinちゃん。
お目が高い。
しかもプレゼントに選んでいただいてとってもうれしかったです。

アジャスターエンドは やはり例の赤のアンティークビーズのサークルを。

コレが にくいほど かわいい。

chiilinちゃんの言うところの
「とんちがきいてる」

これから 私も使おうかな。

「とんちが 効いてる」

応用できるようにしときますね。

関連記事