CATEGORY:天然石プチジュエリー「DROPS」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●天然石 プチジュエリー DROPS' の HPはこちら
●アンティーク雑貨 Ivy の HPはこちら
ハンドメイド表札と教室 メタルエンボッシングIvyのHPはこちら
-------------------------------------corde[和音] のスケジュール----------------------------------
◆OPEN
11/24日 (土) 11:30~17:00
ペレット町家 ヒノコ 2F
〒604-0931 京都市中京区寺町二条下ル榎木町98-7 (お問い合わせは DROPS’橋本 TEL 075-693-6757)
詳しくはコチラ → corde shop
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●天然石 プチジュエリー DROPS' の HPはこちら
●アンティーク雑貨 Ivy の HPはこちら
ハンドメイド表札と教室 メタルエンボッシングIvyのHPはこちら
-------------------------------------corde[和音] のスケジュール----------------------------------
◆OPEN
11/24日 (土) 11:30~17:00
ペレット町家 ヒノコ 2F
〒604-0931 京都市中京区寺町二条下ル榎木町98-7 (お問い合わせは DROPS’橋本 TEL 075-693-6757)
詳しくはコチラ → corde shop
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2011年02月17日
ちょっとの こだわり
DROPS'では
出来るだけ 繊細な雰囲気を壊さず
でも丈夫に仕上げるよう 心がけています。
丸カンを使わず ワイヤーを使い メガネ留め で仕上げると
強度も UPしますし
何より仕上がりが違います。
アクセサリーではパーツとパーツをつないだり
チェーンの継ぎ目などに
丸カンを 使うのが一般的ですが
DROPS'では、断然「メガネ留め」
ひと手間 かかりますが
そこは それ
「こだわり」です。
末永くご愛用いただくために。
でも、どうしてもの 場合
何事も TPO。
どうしてもデザイン的にメガネ留めではなく
丸カンのときもあります。
たとえば
ネックレスチェーンに出来るだけ近くチャームをつけたいとき。

丸カン なのです。
でも 解かりますか?

ここでも 「ひと手間」
楕円 にしています。
万が一 丸カンが緩んでしまっても
継ぎ目が下になり 簡単に落ちてしまわないよう
継ぎ目が横に来るよう 楕円に変形して 使っています。
誰も気がつかないかもしれませんが
このひと手間が あるのと無いのでは 大違い
------------------------------------------------------------
DROPS'リアルショップ「corde」
今月 OPENは 2月19日(土) 11:30~17:00
今月 来月は DROPS'のオーダー会をします。
自分だけの ぴったり プチジュエリー
その場で お仕立てします。
オーダー会は予約要 コチラまでご連絡ください
drops@y9.dion.ne.jp
お電話 075-693-66757
携帯 090-1676-1513
ご予算や イメージをお伝えください。
お気軽にご相談 ご連絡くださいませ。
crorde[和音]
2月19日(土) 11:30~17:00
最寄り駅 地下鉄 京都市役所前
お車でおこしのかたは 御池駐車場より徒歩3分ほど。
●ペレット町家 ヒノコ 2F
〒604-0931 京都市中京区寺町二条下ル榎木町98-7 TEL:075-241-6038
出来るだけ 繊細な雰囲気を壊さず
でも丈夫に仕上げるよう 心がけています。
丸カンを使わず ワイヤーを使い メガネ留め で仕上げると
強度も UPしますし
何より仕上がりが違います。
アクセサリーではパーツとパーツをつないだり
チェーンの継ぎ目などに
丸カンを 使うのが一般的ですが
DROPS'では、断然「メガネ留め」
ひと手間 かかりますが
そこは それ
「こだわり」です。
末永くご愛用いただくために。
でも、どうしてもの 場合
何事も TPO。
どうしてもデザイン的にメガネ留めではなく
丸カンのときもあります。
たとえば
ネックレスチェーンに出来るだけ近くチャームをつけたいとき。
丸カン なのです。
でも 解かりますか?
ここでも 「ひと手間」
楕円 にしています。
万が一 丸カンが緩んでしまっても
継ぎ目が下になり 簡単に落ちてしまわないよう
継ぎ目が横に来るよう 楕円に変形して 使っています。
誰も気がつかないかもしれませんが
このひと手間が あるのと無いのでは 大違い
------------------------------------------------------------
DROPS'リアルショップ「corde」
今月 OPENは 2月19日(土) 11:30~17:00
今月 来月は DROPS'のオーダー会をします。
自分だけの ぴったり プチジュエリー
その場で お仕立てします。
オーダー会は予約要 コチラまでご連絡ください
drops@y9.dion.ne.jp
お電話 075-693-66757
携帯 090-1676-1513
ご予算や イメージをお伝えください。
お気軽にご相談 ご連絡くださいませ。
crorde[和音]
2月19日(土) 11:30~17:00
最寄り駅 地下鉄 京都市役所前
お車でおこしのかたは 御池駐車場より徒歩3分ほど。
●ペレット町家 ヒノコ 2F
〒604-0931 京都市中京区寺町二条下ル榎木町98-7 TEL:075-241-6038
