CATEGORY:アンティーク雑貨「Ivy」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●天然石 プチジュエリー DROPS' の HPはこちら
●アンティーク雑貨 Ivy の HPはこちら
ハンドメイド表札と教室 メタルエンボッシングIvyのHPはこちら
-------------------------------------corde[和音] のスケジュール----------------------------------
◆OPEN
11/24日 (土) 11:30~17:00
ペレット町家 ヒノコ 2F
〒604-0931 京都市中京区寺町二条下ル榎木町98-7 (お問い合わせは DROPS’橋本 TEL 075-693-6757)
詳しくはコチラ → corde shop
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●天然石 プチジュエリー DROPS' の HPはこちら
●アンティーク雑貨 Ivy の HPはこちら
ハンドメイド表札と教室 メタルエンボッシングIvyのHPはこちら
-------------------------------------corde[和音] のスケジュール----------------------------------
◆OPEN
11/24日 (土) 11:30~17:00
ペレット町家 ヒノコ 2F
〒604-0931 京都市中京区寺町二条下ル榎木町98-7 (お問い合わせは DROPS’橋本 TEL 075-693-6757)
詳しくはコチラ → corde shop
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2012年03月29日
アンティーク雑貨ショップより
メタルエンボッシングの講師とアンティーク雑貨ショップをしています。
今日はアンティーク屋さんです。
3月から随時ネットショップをアップしています。
更新できていない在庫をすべて
UPしていこうと地道に作業していました。
3月中にすべて紹介したかったのですが
仕入れやメタルの教室・自分の作品作り
百貨店さまやアクセサリーショップさまへの手配など・・・すべてできていません(涙)
4月も引き続き更新作業していきます。
で
今日はアンティークアルミのキャニスターの紹介

フラッシュでピカピカ!!
アルミ本来の色ではなく
艶出し加工されたアルミキャニスターだからかな?
輝いて見えますね。
では次は

フラッシュなし こんな感じのキャニスターです。
イタリア製 1970年代ごろのキャニスター
アメリカへ輸出されたもののようです。
アメリカの古い農家から譲ってもらったキャニスターです。
コーヒーキャニスターが一番大きいのはお国柄でしょうね。
ちなみにフランスのキャニスターは小麦が一番大きい事が多いです♪
フランスパンを連想する!?次に砂糖用キャニスターが多いですよ。
お求めはアンティーク Ivy でどうぞ♪
今日はアンティーク屋さんです。
3月から随時ネットショップをアップしています。
更新できていない在庫をすべて
UPしていこうと地道に作業していました。
3月中にすべて紹介したかったのですが
仕入れやメタルの教室・自分の作品作り
百貨店さまやアクセサリーショップさまへの手配など・・・すべてできていません(涙)
4月も引き続き更新作業していきます。
で
今日はアンティークアルミのキャニスターの紹介
フラッシュでピカピカ!!
アルミ本来の色ではなく
艶出し加工されたアルミキャニスターだからかな?
輝いて見えますね。
では次は
フラッシュなし こんな感じのキャニスターです。
イタリア製 1970年代ごろのキャニスター
アメリカへ輸出されたもののようです。
アメリカの古い農家から譲ってもらったキャニスターです。
コーヒーキャニスターが一番大きいのはお国柄でしょうね。
ちなみにフランスのキャニスターは小麦が一番大きい事が多いです♪
フランスパンを連想する!?次に砂糖用キャニスターが多いですよ。
お求めはアンティーク Ivy でどうぞ♪