CATEGORY:cordeな日々
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●天然石 プチジュエリー DROPS' の HPはこちら
●アンティーク雑貨 Ivy の HPはこちら
ハンドメイド表札と教室 メタルエンボッシングIvyのHPはこちら
-------------------------------------corde[和音] のスケジュール----------------------------------
◆OPEN
11/24日 (土) 11:30~17:00
ペレット町家 ヒノコ 2F
〒604-0931 京都市中京区寺町二条下ル榎木町98-7 (お問い合わせは DROPS’橋本 TEL 075-693-6757)
詳しくはコチラ → corde shop
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●天然石 プチジュエリー DROPS' の HPはこちら
●アンティーク雑貨 Ivy の HPはこちら
ハンドメイド表札と教室 メタルエンボッシングIvyのHPはこちら
-------------------------------------corde[和音] のスケジュール----------------------------------
◆OPEN
11/24日 (土) 11:30~17:00
ペレット町家 ヒノコ 2F
〒604-0931 京都市中京区寺町二条下ル榎木町98-7 (お問い合わせは DROPS’橋本 TEL 075-693-6757)
詳しくはコチラ → corde shop
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2011年06月10日
白糸の手刺繍とドロンワーク
私 かなりの刺繍好きで
ハンカチやTシャツ、靴下など
ちょこっと刺繍をしてあるものに
「ずきゅ~ん」となります。
今まで 何度もチャレンジしましたが
刺繍糸が絡まると自分でもびっくりするほど
「い゛ー!!」となるので
長時間は無理。
なまえを刺繍する程度です。。。
そこで 次回cordeのZAKKAにも登場。
刺繍部分は中国・汕頭(スワトウ)の手刺繍です
ドロンワークと白糸刺繍、手刺繍が繊細なこちら。

小さなギフトバッグ(巾着袋)。

小花刺繍がかわいいラベンダーバッグ。
クロシェレースの縁取り付きです。
サシェを入れるだけではなく、コースターとして、綿を詰めれば針山としてもお使いいただけます。

コチラは
ドロンワークと白糸刺繍が施されたラベンダーバッグ
ぜひ、お気に入りを見つけに来てくださいね。
ハンカチやTシャツ、靴下など
ちょこっと刺繍をしてあるものに
「ずきゅ~ん」となります。
今まで 何度もチャレンジしましたが
刺繍糸が絡まると自分でもびっくりするほど
「い゛ー!!」となるので
長時間は無理。
なまえを刺繍する程度です。。。
そこで 次回cordeのZAKKAにも登場。
刺繍部分は中国・汕頭(スワトウ)の手刺繍です
ドロンワークと白糸刺繍、手刺繍が繊細なこちら。

小さなギフトバッグ(巾着袋)。

小花刺繍がかわいいラベンダーバッグ。
クロシェレースの縁取り付きです。
サシェを入れるだけではなく、コースターとして、綿を詰めれば針山としてもお使いいただけます。

コチラは
ドロンワークと白糸刺繍が施されたラベンダーバッグ
ぜひ、お気に入りを見つけに来てくださいね。